こんにちは。だいずです。
まだまだ紹介しきれない、海外オーディション番組のスター達!第3弾です!
今回は特に「意表を突かれた!」「びっくりした!」と思ったものを厳選しました!
それではご覧ください!
No.1:Cristina Ramos
まあびっくりしますわ!2刀流ですねwwしかも両方がパワフル!
No.2:Tape Face
おもしろい!その風貌で「なんだこいつは?」「実は相当派手なことやるんじゃないか?」って、そこまでは観客も読んでしまう、だけどそれを逆にめちゃくちゃくだらないパフォーマンスをすることで完全に裏切ってるwこれって実はかなり勇気がいるし、くだらなくても工夫とかテクニックがないとさすがに観客は納得しない。Tape Faceはそこんとこしっかりしてる、くだらないけどちゃんと面白いw
No.3:Another kind of blue
表現の可能性を教えてくれる作品。芸術に終わりはないってはっきりわかる!私たちももっと頭を柔らかくしないとだめだね!
No.4:Darcy Oake
Got Talentには多くのマジシャンが登場するけど、説明の英語が何言ってるかわからなくてちょっと残念な場合がある。
このパフォーマーはそんな必要のないイリュージョニスト!説明不要!全く意味が分からない!!ww
No.5:Kenichi Ebina
我らが日本の誇り!蛯名健一!!
彼はこの後、このシーズンで優勝しています!それについてはまた改めて記事にしたいですが、とにかくこの動画では初めに審査員が「こいつ大丈夫か?」って顔してるのがぶっ飛んで驚愕してるのが本当に気持ちいい!!ていうか・・・これ中にロボット入ってるだろ・・w
No.6:Troy James
痛い痛い痛い怖い怖い怖い!!!!!!!!絶叫必至。まさか映画エクソシストのワンシーンがここで見られるとはw
No.7:Gonzo
ゴンゾー世界進出の瞬間!!日本の芸人で、爆笑レッドカーペット、R-1グランプリ、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!「絶対に笑ってはいけないホテルマン24時」などにも出演している。確かにこの芸風なら言葉も文化も関係ない!w ちなみに振り付けはもともと日本でネタにしていた「フレンズ」がやっぱり一番合っていると思いますので、機会があればそちらも紹介したいです。
No.8:Sofie Dossi
ひとりサーカス!!ちゃーみんぐびっくり人間!この番組で一躍有名になった彼女は、この後別の番組で「足を使って弓で的を射る最長記録」のギネス記録を更新することになりますw
それについても別の記事で紹介できたらと思いますw
No.9:Malevo
かっこいい!いろいろなリズムテクニックを凝縮させていてびっくりが止まらない!エキゾチックでワイルドなルックスもイイ!
No.10:Lewis Codling
こんなん笑うしかないわ!!何重にも仕掛けられたサプライズ!ムキムキだけど頭脳プレイ!ww
いかがだったでしょうか?今回のピックアップもかなり厳選しているので自信作ではありますが、これでもまだまだ紹介しきれていません!引き続きご期待ください!
それでは今回はここまで!